小規模保育園 鳳メノール
「愛情たっぷり、豊な心を育む 鳳メノール」
家庭的な雰囲気の中、一人ひとりの子どもが愛され大切にされることで安心した生活を送ることができます。また、その経験から周囲への信頼感と他者を思いやる気持ちが養われ、豊かな心を持った子どもに育てます。
園のできごと
園の想い
							保育士との絆を大切にしたメノールは、園児たちの冒険に出掛けるエネルギー源であり、寂しくなったときや困ったときにエネルギーを再チャージできるステーションをめざします。子どもたちは、いろいろな冒険の中で成功体験や達成感,挫折感等々を味わいながら成長していきます。そしてその中で自尊感情や自立心が育っていくものと思います。
					園の概要
- 法人名
 - 学校法人 鴨谷学園
 
- 理事長
 - 宮下 正明
 
- 園長
 - 源 好
 
- 設立
 - 2020年4月1日
 
- 定員
 - 0歳児(ひよこ組)3名、1歳児(こあら組)7名
2歳児(うさぎ組)9名 
- 住所
 - 堺市西区鳳中町8丁286-4
 
- 連絡先
 - TEL:072-242-7788
 
- 開園日
 - 原則として月曜~土曜 (祝日・年末年始は休園)
 
- 開園時間
 - 7時30分~18時30分(前後30分の延長保育制度あり)
 
施設紹介
メノールの施設をご紹介いたします。
園の一日
- 
												
- 7:30~
 - 随時登園
 
 - 
												
- 9:30~
 - おやつ、設定保育(お絵かき、体操etc)
 
 - 
												
- 11:00~
 - 給食(自園調理、食物アレルギー対応あり)
 
 - 
												
- 12:00~
 - 午睡
 
 - 
												
- 15:00~
 - おやつ(自園調理)
合同保育
随時降園(保育短時間) 
 - 
												
- 18:30~
 - 随時降園(保育標準時間)
 
 
							年間行事
- 
												
- 4月
 - 入園式
 
 - 
												
- 5月
 - 体操教室、英語で保育(ECC)、歯科検診、玉ねぎ収穫
 
 - 
												
- 6月
 - 歯磨き指導、ECC、体操教室、内科検診、水遊び開始、じゃがいも収穫
 
 - 
												
- 7月
 - 個人懇談、ECC、夏まつり
 
 - 
												
- 8月
 - 体操教室
 
 - 
												
- 9月
 - 体操教室、ECC
 
 - 
												
- 10月
 - 体操教室、ECC、さつまいも収穫、運動会
 
 - 
												
- 11月
 - 体操教室、ECC、みかん狩り、作品展
 
 - 
												
- 12月
 - 個人懇談、ECC、大根引き
 
 - 
												
- 1月
 - 体操教室、ECC、節分の会
 
 - 
												
- 2月
 - 体操教室、ECC、生活発表会
 
 - 
												
- 3月
 - お別れ遠足、個人懇談、体操教室、ECC、修了式
 
 
※お誕生会、避難訓練は毎月1回
							保育料の納入について
毎月の保育料は、毎月10日にゆうちょ銀行から自動引き落としさせていただきます。
〈毎月の保育料〉
						① 市町村が定める金額
						② 実費徴収 700円(教材費等)
						③ 月刊絵本代 300円(1,2歳児のみ)
						0歳児は、①+②(①+700円)を毎月納入していただきます。
						1,2歳児は、①+②+③(①+1000円)を毎月納入していただきます。
					
入園・見学について
園見学は随時行なっていますので直接「鳳メノール」までご連絡ください
入園許可につきましては「西区子育て支援課」が窓口となっています。
入園・見学のお問い合わせ
TEL:072-242-7788
                    
																				
										
																				
										
																				
										
																				
										


