9月1日の保育

年長・りんご組の体操がありました。
年長組は組体操の練習をしました。
注意するポイントを確認しながら6人組の技を練習しました。


りんご組はミニサーキットで楽しく運動をしました。

ひまわり組は鍵盤ハーモニカで「チューリップ」の練習をしました。
とても上手にできたので先生にほめてもらいました。

さくら組は9月の制作帳をしました。おりがみでキツネを作りました。

すみれ組はバルーンの練習をしました。

いちご組ははさみで丸の形を切りました。何になるのかな?

めだか組はボール遊びをしました。
先生とキャッチボールをしたり、バケツの中に狙って入れたりして楽しく遊びました。

まだまだ暑いので短時間ですが園庭で楽しく遊びました。

今日から給食が始まりました。
久しぶりに先生やお友だちと食べる給食に大喜びの子どもたちでした。




マリポサ①クラスがありました。
お誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました。

小麦粉粘土作りをしました。保護者の方と一緒に楽しそうにまぜまぜしていました。

幼稚園の給食を初体験。みんなおいしそうに食べていました。
