5月8日の保育

朝からとてもいいお天気☀園庭で元気にパイナポー体操をしました。
きりん組のお友だちが前に出てお手本をしてくれました。みんなとても上手です。




らいおん組はピーマンの苗を植えました。
大事そうにそーっと土をかぶせていました。

ぱんだ組はなすびの苗を植えました。

早く大きくなぁれと気持ちをこめて水やりをしました。

年中組は日日草の種まきをしました。
どんな花が咲くんだろう?と、今からわくわく。これから毎日お当番さんが水やりをします。

楽しく園庭で遊びました。


りんご組はちょうちょにかわいい模様をつけてあげました。

すみれ組は制作帳をしました。
ちょうちょやお花を描いて楽しそうないちご畑が出来あがりました。

ひまわり組は新聞紙を輪にしておりがみを貼ってドーナツを作りました。

らいおん組は昨日作ったサイコロでゲームをしました。
転がして出た文字から始まる言葉を見つける文字サイコロで大盛り上がりでした。

きりん組はいろいろな形を組み合わせて絵を描きました。
自由な発想で素敵な絵が出来あがりました。

ぺんぎんクラスがありました。
とってもかわいいお友達がたくさん遊びに来てくれました。
1年間楽しく遊びましょう!


