4月21日の保育

りんご・年長組の体操をりんご組は遊戯室で年長組は園庭でしました。
年長組は組体操の「飛行機」と「すべり台」を練習しました。初めてなのに上手にできました💮

足を揃えてグージャンプの練習をしてから縄跳びをしました。


気温が上がってきたので、各クラス途中で日陰で休憩をとりました。

体操を頑張ったのでご褒美にぷーさん鬼ごっこをして遊びました。


りんご組はおもちゃで仲良く遊びました。

つくし組はサンドイッチ作りをしました。
「バターぬってるよ」「トマトなくなったー」とたくさんお話しながら楽しそうに作っていました。

めだか組はシール遊びをしました。小さいシールを上手に貼っていました。

いちご組は粘土遊びでへびやお寿司を上手に作っていました。

ひまわり組は完成したピザをはさみでチョキチョキ切って制作帳に貼りました。

さくら組は画用紙で自分の顔とお母さんの顔を作りました。

すみれ組は鍵盤ハーモニカで「ド」の音あてをしました。

園庭で元気に遊びました。

明日の給食は掘りたての新鮮なたけのこを使った「たけのこご飯」です。
とても楽しみです♪

園庭のハナミズキが花盛りです。
